静岡県言語・聴覚・発達障害教育研究会 (静言研)

  • 会について
  • 静岡県の教室
  • 静言研情報
  • 入会案内
  • 関係機関リンク
  • 静岡県ことばと心を育む会
  • 会員ページ
  • HOME
  • サイトマップ
  • お問い合せ

教室

原東小学校 通級指導教室「おひさま」 火曜日, 10月 28th, 2008

平成20年度に新設された新しい通級教室です。今年度は1学級増えました。
沼津の西にあり中心街から遠い場所にありますが、子どもたちは遠くからも元気に通ってきています。
「おひさま」は、どの子もひとりひとりが「おひさま」のように輝いて欲しいという願いからつけられました。「おひさま」通うとみんなに元気が出てくる、そんな教室になるといいなと思っています。

教室, 東部, 発達

県立沼津聴覚特別支援学校  通級指導教室 火曜日, 10月 28th, 2008

教室, 東部, 難聴

今泉小学校 特別支援教室(通級指導) 火曜日, 10月 28th, 2008

教室, 東部, 発達

函南小学校 通級指導教室   火曜日, 10月 28th, 2008

教室, 東部, 発達

函南町保健福祉センター ことばの相談 火曜日, 10月 28th, 2008

ことば, 幼児, 教室, 東部

富士市障害福祉課 ことばの相談室 火曜日, 10月 28th, 2008

富士市内の特別支援学校・学級に通う 小学1年生から高校3年生が対象の教室です。

ことば, 教室, 東部

富士宮市役所・子ども未来課  幼児ことばの教室 火曜日, 10月 28th, 2008

ことば, 幼児, 教室, 東部, 発達, 難聴

伊豆市役所 健康増進課 言語相談 火曜日, 10月 28th, 2008

ことば, 幼児, 教室, 東部

下田市教育委員会 学校教育課 下田市幼児ことばの教室 火曜日, 10月 28th, 2008

ことば, 幼児, 教室, 東部

保健センター ことばの相談 火曜日, 10月 28th, 2008

ことば, 幼児, 教室, 東部

« Previous Entries
Next Entries »

copyright © SHIZUGENKEN All rights reserved.