静岡県言語・聴覚・発達障害教育研究会 (静言研)

  • 会について
  • 静岡県の教室
  • 静言研情報
  • 入会案内
  • 関係機関リンク
  • 静岡県ことばと心を育む会
  • 会員ページ
  • HOME
  • サイトマップ
  • お問い合せ

朝日小学校 ことばの教室    水曜日, 9月 29th, 2010

教室データレコード

ことば, 学童, 幼児, 教室, 東部

裾野市立東小学校 ことばの教室    水曜日, 9月 29th, 2010

本校は昨年創立100周年を迎えた学校です。裾野市内唯一の言語通級指導教室として昭和58年に開設されて、今年で29年目になります。現在、幼児1教室、学齢1教室の2教室、担当者2名で対応しています。発音など言葉にさまざまな困難さを持つ子どもたちに対して、適切な支援・指導ができるよう日々取り組んでいます。

ことば, 幼児, 教室, 東部

伊東市立西小学校 ことばの教室   水曜日, 9月 29th, 2010

教室データレコード

ことば, 幼児, 教室, 東部, 発達

熱海市立第二小学校 ことばの教室   水曜日, 9月 29th, 2010

教室データレコード

ことば, 幼児, 教室, 東部

下田小学校 ことばの教室    水曜日, 9月 29th, 2010

教室データレコード

ことば, 学童, 教室, 東部

湖西市教育委員会 学校教育課 ことばのへや 火曜日, 10月 28th, 2008

ことば, 幼児, 教室, 西部

積志小学校 ことばの教室 火曜日, 10月 28th, 2008

本校のことばの教室は,児童1学級,幼児2学級があります。担当者は3名です。ことばの教室が開級して,今年で3年目を迎えます。近隣の幼稚園・保育園,小学校と本校の子どもたちが楽しく通っています。教室は明るくきれいです。プレイルームはあまり広くありませんが,みんなで仲良く遊んでいます。

ことば, 幼児, 教室, 西部

岡崎小学校 ことばの教室 火曜日, 10月 28th, 2008

 湖西市にある通級指導教室です。担当二人でアットホームな雰囲気のなか、協力して指導に当たっています。通級する、しないにかかわらず、ことばに関する相談を随時受け付けています。気軽に御相談ください。
 本教室は岡崎小学校の中にあり、湖西市・新居町の小学校児童を対象としています。幼児の指導は岡崎幼稚園の中にある「ことばの教室」で行われています。

ことば, 教室, 西部

気賀小学校 ことばの教室 火曜日, 10月 28th, 2008

浜松市の北区に今年開級したできたてほやほやの「気賀小ことばの教室」です。
 浜松市の北区には、これまで、「ことばの教室」がありませんでした。そこで担当者は、関係機関を訪問したり学級便りを区内の幼稚園や保育園、学校に送ったりと、地域に「ことばの教室」のことを知っていただく活動を進めてきました。その成果もあってか、今では、40名ほどの子どもたちが、教室に通ってきています。親の会も発足し、これまでに懇親会や秋祭り、講演会など活発に活動を進めてきました。とはいえ、まだ開級1年目。これから少しずつ歩みを進め、地域に根ざした「ことばの教室」を目指していきたいと思います。

ことば, 幼児, 教室, 西部

森町役場 保健福祉センター ことばの教室    火曜日, 10月 28th, 2008

教室データレコード

ことば, 幼児, 教室, 西部

« Previous Entries
Next Entries »

copyright © SHIZUGENKEN All rights reserved.