静岡県言語・聴覚・発達障害教育研究会 (静言研)

  • 会について
  • 静岡県の教室
  • 静言研情報
  • 入会案内
  • 関係機関リンク
  • 静岡県ことばと心を育む会
  • 会員ページ
  • HOME
  • サイトマップ
  • お問い合せ

青島小学校 あおば学級  水曜日, 9月 29th, 2010

教室データレコード

中部, 学童, 教室, 発達

西益津小学校 わかくさ 水曜日, 9月 29th, 2010

教室データレコード

中部, 学童, 教室, 発達

島田第一小学校 いずみの教室    水曜日, 9月 29th, 2010

教室データレコード

中部, 学童, 教室, 発達

清水三保第二小学校 ことばの教室・発達教室   水曜日, 9月 29th, 2010

教室データレコード

中部, 学童, 教室, 発達

宮竹小学校 けやき教室 水曜日, 9月 29th, 2010

教室データレコード

中部, 学童, 教室, 発達

静岡市立清水浜田小学校 言語通級指導教室・発達通級指導教室(さつき教室)   水曜日, 9月 29th, 2010

<さつき教室の目標>
一人ひとりの子どもが自分の課題を前向きにとらえ、自分のよさを生かして生き生きと生活をおくることができるようにする。

ことば, 中部, 教室, 発達

大井川南小学校 通級指導教室 水曜日, 9月 29th, 2010

大井川南小学校 通級指導教室には、
①焼津市幼児ことばの教室 
②学齢児のことばの教室(主にことばに関する指導) 
③学齢児のまなびの教室(主に発達障害傾向に関する指導) があります。
焼津市の大井川地区(まなびの教室は和田地区、大富地区の一部も含む)の子どもたちが通ってきています。私たちにできることは微力かもしれませんが、ご家庭や園・学校の先生方と共に、お子さんの様子を見守り、健やかな成長を促すお手伝いをさせていただきます。
お子さんのことばや発達のことで、気になることがありましたら、ご遠慮なくご相談ください。一緒に考えていきましょう。

ことば, 中部, 幼児, 教室, 発達

番町小学校 通級指導教室 水曜日, 9月 29th, 2010

教室データレコード

ことば, 中部, 教室, 発達

今泉小学校 特別支援教室(通級指導) 水曜日, 9月 29th, 2010

教室データレコード

教室, 東部, 発達, 通級

函南小学校 通級指導教室   水曜日, 9月 29th, 2010

教室データレコード

教室, 東部, 発達, 通級

« Previous Entries
Next Entries »

copyright © SHIZUGENKEN All rights reserved.